著者: 2000-01-24に Karel Zak (<zakkr@zf.jcu.cz>)よって書かれました。
Postgresのフォーマット関数は、 あらゆるデータ型(date/time, integer, floating point, numeric)を フォーマットされた文字列に変換したり、フォーマットされた文字列から 特定のデータ型に変換できる、強力なツールです。これらの関数はすべて 共通の記述方法で実行します。最初の引数はフォーマットを行う値/型で、 2つめの引数は出入力するフォーマットを定義するテンプレートです。
Table 4-9. フォーマット関数
関数 | 返り値 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|
to_char(timestamp, text) | text | timestampをstringに変換 | to_char(timestamp 'now','HH12:MI:SS') |
to_char(int, text) | text | int4/int8をstringに変換 | to_char(125, '999') |
to_char(double precision, text) | text | real/doubleをstringに変換 | to_char(125.8, '999D9') |
to_char(numeric, text) | text | numericをstringに変換 | to_char(numeric '-125.8', '999D99S') |
to_date(text, text) | date | stringをdateに変換 | to_date('05 Dec 2000', 'DD Mon YYYY') |
to_timestamp(text, text) | timestamp | stringをtimestampに変換 | to_timestamp('05 Dec 2000', 'DD Mon YYYY') |
to_number(text, text) | numeric | stringをnumericに変換 | to_number('12,454.8-', '99G999D9S') |
出力のテンプレート文字列には、ある一定のパターンがあり、それが 認識され、フォーマットする値の大まかにフォーマットされたもので 上書きします。 テンプレートのパターンでないあらゆるテキストは そのままコピーされます。同様に、入力テンプレート文字列の テンプレートパターンは入力されたデータの文字列の部分を確かめ、 そこにあるべき値を識別します。
Table 4-10. date/time変換のテンプレートパターン
パターン | 説明 |
---|---|
HH | 時 (01-12) |
HH12 | 時(01-12) |
HH24 | 時(00-23) |
MI | 分(00-59) |
SS | 秒(00-59) |
SSSS | 真夜中を過ぎた秒(0-86399) |
AM or A.M. or PM or P.M. | 子午線指針(大文字) |
am or a.m. or pm or p.m. | 子午線指針(小文字) |
Y,YYY | カンマ付き年(4桁以上) |
YYYY | 年(4桁以上) |
YYY | 年の最後の3桁 |
YY | 年の最後の2桁 |
Y | 年の最後の桁 |
BC or B.C. or AD or A.D. | 年指針(大文字) |
bc or b.c. or ad or a.d. | 年指針(小文字) |
MONTH | すべて大文字の月(9文字になるようにスペースが入ります) |
Month | 大文字/小文字の月(9文字になるようにスペースが入ります) |
month | すべて小文字の月(9文字になるようにスペースが入ります) |
MON | 短縮された大文字の月(3文字) |
Mon | 短縮された大文字/小文字の月(3文字) |
mon | 短縮された小文字の月(3文字) |
MM | 月の数 (01-12) |
DAY | すべて大文字の曜日(9文字になるようにスペースが入ります) |
Day | 大文字/小文字の曜日(9文字になるようにスペースが入ります) |
day | すべて小文字の曜日(9文字になるようにスペースが入ります) |
DY | すべて大文字の短縮された曜日(3文字) |
Dy | 短縮された大文字/小文字の曜日(3文字) |
dy | 短縮された小文字の曜日(3文字) |
DDD | 1年間の通算の日にち (001-366) |
DD | 月の日にち (01-31) |
D | 曜日(1-7; 日曜日=1) |
W | 月の週(1-5)。月の初日がある週が第1週 |
WW | 年通算の週(1-53)。年の初日がある週が第1週 |
IW | ISO形式の年通算の週。(年最初の木曜日がある週が第1週) |
CC | 世紀(2桁) |
J | ユリウス暦(紀元前4712年1月1日からの経過日) |
Q | 四半期 |
RM | 大文字のローマ数字の月(I-XII; I=1月) |
rm | 小文字のローマ数字の月(I-XII; I=1月) |
TZ | 大文字のタイムゾーン名 |
tz | 小文字のタイムゾーン名 |
すべてのテンプレートパターンには、その機能を改造するために、 添字を伴うことが可能です。例えば、 "FMMonth"は "Month"と 添字、"FM"が一緒になったものです。
Table 4-11. date/time変換のテンプレートパターン添字
添字 | 説明 | 例 |
---|---|---|
FM 接頭辞 | 字詰めモード (スペース/ゼロを挿入するのを無効にする) | FMMonth |
TH 接尾語 | 大文字の序数を追加 | DDTH |
th 接尾語 | 小文字の序数を追加 | DDth |
FX 接頭語 | FX(固定長形式)テンプレート全体のスイッチ(下記参照) | FX Month DD Day |
SP suffix | スペルモード(まだ実装されていません) | DDSP |
使用上の注意:
FMは一定の長さにするために 付いている余分なゼロや、スペースを自動的に挿入する機能を 無効にするものです。
to_timestampとto_dateに おいて、FXオプションが指定されていない場合は、 入力された文字のスペースを無視してしまいます。FXは 必ずテンプレートの始めに記述されている必要があります。例えば、 to_timestampは1つのスペースがあることになっているので、 to_timestamp('2000 JUN','YYYY MON')は正しいのですが、 to_timestamp('2000 JUN','FXYYYY MON')では エラーとなってしまいます。
文字列の中に"\"を含めたい場合は '\\HH\\MI\\SS'のように、必ず2つ重ねて下さい。 これはPostgresで文字列を扱う場合には 共通して言えることです。
通常のテキストで、to_charを使用することは 可能で、そのまま出力されます。パターンキーワードを含んでいる場合でも サブストリングを2重引用符内に記述し、強制的にテキストとして 認識させることができます。たとえば、 '"Hello Year: "YYYY'では、YYYYは 年データで置き換えられますが、1つのYでは 置き換わりません。
'\\"YYYY Month\\"'のように、 出力結果に2重引用符を付けたい場合、その前に必ず バックスラッシュを記述する必要があります。
YYYY変換で、文字列をtimestampやdateにするときに、 4桁以上の数字が使用されている場合は制約があります。 YYYYの後に数字以外の文字やテンプレートを置く 必要があります。それを行わなければ、4桁の年と解釈されてしまいます。 例えば、to_date('200001131', 'YYYYMMDD')は 4桁の年と解釈され、to_date('20000-1131', 'YYYY-MMDD')、 またはto_date('20000Nov31', 'YYYYMonDD')は 5桁の年と解釈されます。
Table 4-12. 数値(numeric)変換用のテンプレート
パターン | 説明 |
---|---|
9 | 指定した桁数の数字 |
0 | 一定の長さにするために付けられたゼロ |
. (ピリオド) | 小数点 |
, (カンマ) | 1000毎のセパレータ |
PR | 尖った括弧内に負の値を出力 |
S | 尖った括弧内に負の値を符号付きで出力(ロケールを使用します) |
L | 通貨記号(ロケールを使用します) |
D | 小数点(ロケールを使用します) |
G | グループのセパレータ(ロケールを使用します) |
MI | 数字が0以下の場合、指定された場所にマイナスの符号 |
PL | 数字が0以上の場合、指定された場所にプラスの符号 |
SG | 指定された場所に符号 |
RN | ローマ数字(入力可能値は1から3999) |
TH or th | 数字を序列に変換 |
V | n桁シフト(下記参照) |
EEEE | 科学技術計算用数値 (まだサポートされていません) |
使用上の注意:
'SG'、 'PL'、または 'MI'で出力した符号は数字には反映されていません。 たとえば、to_char(-12, 'S9999')は' -12'となりますが、 to_char(-12, 'MI9999')は'- 12'となってしまいます。 Oracleでは9の前にMIを置けません。 必ず9の後にMIを置く必要があります。
9は同じ桁数の数字を意味します。数字でない場合は スペースになります。
THは0以下の値と小数に変換しません。
PL、 SG、 THはPostgresの拡張です。
Vは効率良く入力値を10^n します。nはVの 後に来る数字です。Vには小数点付き値の数値は使用できません。 なお、to_charではVと 小数点を同時には(例: 99.9V99)使用できません。
Table 4-13. to_char使用例
入力 | 出力 |
---|---|
to_char(now(),'Day, DD HH12:MI:SS') | 'Tuesday , 06 05:39:18' |
to_char(now(),'FMDay, FMDD HH12:MI:SS') | 'Tuesday, 6 05:39:18' |
to_char(-0.1,'99.99') | ' -.10' |
to_char(-0.1,'FM9.99') | '-.1' |
to_char(0.1,'0.9') | ' 0.1' |
to_char(12,'9990999.9') | ' 0012.0' |
to_char(12,'FM9990999.9') | '0012' |
to_char(485,'999') | ' 485' |
to_char(-485,'999') | '-485' |
to_char(485,'9 9 9') | ' 4 8 5' |
to_char(1485,'9,999') | ' 1,485' |
to_char(1485,'9G999') | ' 1 485' |
to_char(148.5,'999.999') | ' 148.500' |
to_char(148.5,'999D999') | ' 148,500' |
to_char(3148.5,'9G999D999') | ' 3 148,500' |
to_char(-485,'999S') | '485-' |
to_char(-485,'999MI') | '485-' |
to_char(485,'999MI') | '485' |
to_char(485,'PL999') | '+485' |
to_char(485,'SG999') | '+485' |
to_char(-485,'SG999') | '-485' |
to_char(-485,'9SG99') | '4-85' |
to_char(-485,'999PR') | '<485>' |
to_char(485,'L999') | 'DM 485 |
to_char(485,'RN') | ' CDLXXXV' |
to_char(485,'FMRN') | 'CDLXXXV' |
to_char(5.2,'FMRN') | V |
to_char(482,'999th') | ' 482nd' |
to_char(485, '"Good number:"999') | 'Good number: 485' |
to_char(485.8,'"Pre-decimal:"999" Post-decimal:" .999') | 'Pre-decimal: 485 Post-decimal: .800' |
to_char(12,'99V999') | ' 12000' |
to_char(12.4,'99V999') | ' 12400' |
to_char(12.45, '99V9') | ' 125' |